ニナー賢治選手&村上晃史コーチによるトークイベント
世界トライアスロンシリーズ横浜大会開催記念
13:30-15:00
村上晃史コーチ(宇都宮村上塾代表)
(椅子40席+立ち見)
※椅子席は参加申込の先着順
(公社)日本トライアスロン連合

©︎小野口健太
パリオリンピック日本代表であるニナー賢治選手と専属コーチの村上晃史氏を迎え、イベント前日に行なわれるワールドトライアスロン横浜のお話や、トライアスロン機材のこだわりや練習内容の紹介、そしてニナー選手を世界レベルに押し上げた村上コーチによるトライアスリートのための「動作改善術講座」をお届けします。
世界を転戦するニナー選手と村上コーチに直接質疑応答や交流ができる、エイジトライアスリートやニナー選手のファン必見のイベントです!
お申し込みはこちらから
【イベントの主な内容】
●WTCS横浜振り返り
●ニナー賢治選手と村上コーチによる対談(機材、トレーニングについて)
●村上コーチによるトライアスリートのための「動作改善術講座」
●ゲストへの質疑応答(事前に応募いただいたものを中心に)
●グッズが当たるミニイベント、記念撮影 ほか

©︎小野口健太
西オーストラリア州・パース出身で、オーストラリア人の父と日本人の母を持つ。幼少期から様々なスポーツに触れる中で、13歳の時にトライアスロンと出会い、18歳からはトライアスロンに一本化。2018年12月より日本トライアスロン連合所属としてレースに参戦し、JTU強化指定選手としてワールドカップ、世界シリーズを中心に出場。その後2021年4月に日本国籍を取得。
日本選手権やアジア選手権を制した他、東京・パリと2大会連続でオリンピックに出場。2024年のワールドトライアスロンシリーズ横浜大会では、並みいる強豪を相手に日本人男子歴代最高位となる7位をマーク。2028年ロサンゼルスオリンピックを目指しつつ、2025年シーズンからIRONMAN 70.3への本格参戦を予定。
1967年9月22日生まれ、神奈川県横浜市出身。
順天堂大学体育学部健康学科(体育学士)卒業。
92年、アメリカ・ボウルダーに留学しトライアスロン世界チャンピオンのデイブ・スコット氏に師事。
93年に順天堂大学トライアスロン部コーチ、94年にプロトライアスリート宮塚英也選手コーチ、95年に世界選手権ナショナルチームヘッドコーチ、96年にユニバーシアード日本代表コーチを歴任するなど、現在に至るまで、多くの選手を世界大会に輩出。
96年にトライアスロンクラブ「那須高原クロススポーツクラブ」、02年には「トライアスロン村上塾」設立し、プロのクロストレーニングコーチとして世界レベルの選手育成に務めている。
高校教諭一種免許、中学教諭一種免許、衛生管理者一種免許、陸上競技公認審判員、全日本スキー連盟公認準指導員、日本トライアスロン連合公認中級指導員の資格を持ち、テイケイ(株)トライアスロン部ジュニア監督、那須高原クロススポーツクラブ代表、NPO法人サンカルチャー理事を兼任、スポーツアドバイザー、トレーニングジムシステム指導、社員研修など多岐にわたって活動している。