象の鼻テラス
  • NEWS ON TWITTER
  • SCHEDULE
  • CAFE
  • PROJECTS
  • LIBRARY
  • ABOUT
  • ACCESS
  • CONTACT
TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram
BeeLIO
BeeLIO

EVENT

ZOU-SUN-MARCHE

開催日時: 2021年12月25日(土)13:00 - 18:00、26日(日)11:00 - 16:00
会場: 象の鼻テラス
主催: 象の鼻テラス
出店: (25日・26日両日)Kidori、miomu、THE LABO TOKYO、ニシヒガシ、花輪奈穂(Naho HANAWA handmades)、フタナシヒョウホン、Tirayme
(25日のみ)Girly*h、Leashy、菓匠 新月堂
(26日のみ)MARIEREI、chaikha、森のなかまたち、BeeLIO、RUK rosette and ribbon、志村誠

象の鼻の日曜マルシェ、ZOU-SUN-MARCHE(ぞうさんマルシェ)

"象の鼻で過ごす幸せな日曜日"をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる"つながるマルシェ"。



■ miomu


Instagram https://www.instagram.com/miomukazzu314tubame

店舗のご紹介:
ドライフラワーを使って、様々なサイズのリースを作っております。
「お気軽に飾っていただきたい。」という思いを込めて、お作りしています。


■ MARIEREI


WEB https://marierei.theshop.jp/
Facebook https://www.facebook.com/mariereiflower
Instagram https://www.instagram.com/mariereiflower/ 

店舗の紹介: 
MARIEREIは「人と環境にやさしいものづくり」を軸に帽子と雑貨のデザイン・制作をしております。ぞうさんマルシェでは、機能性も〇な被り心地の良い帽子、おうち時間が楽しくなる雑貨をご用意します。ぜひお試し下さい。


■ chaikha(チャイカ)(26日のみ)


WEBサイト https://chaikha.theshop.jp/
Instagram https://www.instagram.com/chai.kha/
YouTube(chaikhaで検索!)http://www.youtube.com/c/chaikha
メール chaikha.shop@gmail.com

店舗のご紹介:
タイの伝統工芸「タイカービング」の技術を使い、石けんからお花などを彫っています。ギフトにもオススメ!彫り方動画をYouTubeで公開中。ショップにはタイの雑貨などもあります♪

chaikhaさんからコメント:
「ショップで専用のナイフも扱っていますので、おうち時間にぜひ、YouTubeを見ながらじっくりチャレンジしてみてくださいね。」




■ Bee LIO(26日のみ)


Instagram https://www.instagram.com/beeliotokyo

店舗の紹介:
このキャンドルは、自然の蜂蜜とハーブを利用した環境に優しい製品です。
暖かさとぬくもりを感じる贈りものとして最適です。
是非、ご友人やご家族へ暖かいぬくもりあるプレゼントとしてお買い求めいただければ幸いです。


■ Girly*h(25日のみ)

Instagram https://www.instagram.com/haruca_girlyhandmade/

店舗のご紹介:
Girly*h"としてガーリーテイストの布小物やキッズ用ヘアアクセサリーを製作しています。通常は横浜近辺でのイベントにて、今はインスタグラムでの通販を中心に活動しています。


■ Leashy(25日のみ)

Instagram tomoka.leashy

店舗のご紹介:
「ゆめかわポーセ♡」をコンセプトに、ファンシーやレトロなポーセリンアート作
品を作成しています♫クリスマスのプチギフトにもぴったりな手に取りやすい
作品を中心にお持ちいたします♫


■ THE LABO TOKYO


Facebook https://www.facebook.com/thelabotokyo
Instagram https://www.instagram.com/the_labo_tokyo

店舗のご紹介:
「誰かに喜んでもらいたい」「笑顔になってもらいたい」
そんな想いから・・・
持っているだけでHAPPYになれるようなバッグやがま口、布製&革製小物などを創作。
ワクワク・ニコニコを共有できたら嬉しいです。


■ Kidori


Instagram https://www.instagram.com/kidori_handmade/?hl=ja

店舗の紹介:
Kidoriは、普段使い出来るようなアクセサリーと雑貨を1点1点手作りで制作しています。
ぞうさんマルシェでは、レザーを使ったアクセサリーやどんなファッションにも合わせやすいネックレスやピアス、おうち時間をちょっと豊かにする木製のスマホスタンドなどを販売予定。
ぜひお立ち寄りください♪


■ 花輪奈穂(Naho HANAWA handmades)


WEB http://artikull.com/?mode=grp&gid=1082762&sort=n 
Twitter https://twitter.com/NahoHANAWA
Instagram https://www.instagram.com/nahoh_works/ 

店舗の紹介:
透明な写真を何層にも重ねて作品を制作する写真家です。
今回はアクリル板を用いた立体や、それを基にしたレジン雑貨を出品します。
角度や光の入り具合で見え方の変化する作品をお楽しみいただければ幸いです。


■ フタナシ ヒョウホン


HP  https://hutanashi-hyouhon.tumblr.com/
Twitter https://twitter.com/hutanashi_print
Instagram https://www.instagram.com/hutanashi_hyouhon/

店舗の紹介:
蝶とプリントものの作家です。
一点ものを中心に、オリジナルプリントのアイテムを展開しています。
Tシャツ類などは、プリント加工も自ら行っています。


■ ニシヒガシ


WEB(西村卓HP) https://takunishimura.com
WEB https://higaxitoki.com  
Instagram taku_nishimura_works / higaxitoki
 
店舗の紹介:
ニシヒガシはファッションブランドのヒガシトキと彫刻家の西村 卓によるインテリアとお洋服のお店です。ヒガシトキは独創的なデザインに加え、リネンやコットンなど素材にこだわり、デザイナー自身が裁断から縫製まで直接手掛けることで、1着1着丁寧に作られたファッションブランドです。
西村 卓は、木材を主な素材とする彫刻家です。今回はミニ彫刻「可動産」シリーズやかわいいコースター達を出品します。カラフルな「おうち」や透明感とある「おうち」。是非手にとって自分だけの「おうち」を見つけてみてください。


■ 森のなかまたち(26日のみ)


Instagram @morino_nakamatachiha_genki

店舗の紹介:
使いやすく、長持ちするよう丁寧に作るよう心がけています。
ふと見ると、心が落ち着く、そこにあると心が和らぐようなものを目指しています。
北欧柄や野菜、動物の柄などの生地をあわせているオリジナルの商品です。
布小物ならではの温かみのある風合いをお楽しみください。


■ 菓匠 新月堂(25日のみ)


神流町店舗紹介WEBサイト https://kanna-s.org/business.cgi?ph=2&id=39
Instagram newmoonsince1910

店舗のご紹介:
明治43年群馬県神流町(旧:万場町)で創業。奥多野ゆかりの郷土銘菓を作り続けています。不定期でポップアップも出店しています。


■ RUK rosette and ribbon


Instagram https://www.instagram.com/ruk.mama/
     
店舗の紹介:
ロゼットとリボンを販売してます。マタニティマークやイニシャルのロゼット(キーホルダー)お花のドアプレート、リボンのヘアアクセサリー、親子でお揃いでつけていただいても可愛いです。簡単に作れるワークショップもご用意しております。ぜひお手にとってご覧ください。


■ Tirayme

Twitter https://twitter.com/tirayme
Instagram https://www.instagram.com/tirayme

店舗の紹介:
クジラにクラゲ、鉱石や宇宙…✩.*神秘的な世界を形にしております。 日常に輝きが増えますように


■ 志村 誠(26日のみ)


Twitter https://twitter.com/wood__working

店舗のご紹介:
日々、木製品を作っています。販売は横浜を中心に活動中!
基本的に手にとっていただいて言葉をかわしながらお買い求めいただくことにしています。
ぞうさんマルシェでは時々参加させていただいておりますので、手にとって見ていただければ幸いです。







□ 他の開催日はこちら




https://zounohana.com/pj/zousunmarche.html

Share on Tumblr

icon_top

TODAY:     
  • twitter
  • facebook
  • facebook
  • instagram

ttl_news

UPCOMING

@ZOUNOHANA_TRC からのツイート

Zou-no-hana Terrace Song
song: Shuta Hasunuma

City of Yokohama and Wacoal Art Center, All rights reserved.